

今日の旦那の弁当。
卵焼き以外、見事に全部晩御飯の残り物です(^^;)
これとは別に、ご飯を保温の弁当箱に入れていくのですが
夏の間の保温弁当箱ってどうなんでしょうね?
菌が発生しやすいのかどうだろー?って
思いながらも今まで使い続けていますが、
最近テレビでも食中毒の話を何度か見たので
普通の弁当箱の方がいいのか悩んでいます。
でも旦那が少しでも温かいご飯の方がいいって言うんですよねぇ。。。
私の方が胃の調子はまずまず。
油断したら逆戻りですが、何とか普通の食事が出来るようになっています。
ですが今度はお通じの悪さに日々苦しんでおりまして(-_-;)
一度お通じが悪くなると、しばらくその状態が続くんですよねー。
なかなか改善されません。
またキャベツやレタスの大量食いを試そうかな、と思うものの
あまり無茶な食べ方をすると、胃に負担がかかりそうで試せずにいます。
そこで無難に、私の最後の救世主、便秘薬に頼るのですが
私が使っている薬はめちゃ軽いものです。

健栄製薬 酸化マグネシウムE便秘薬 360錠
酸化マグネシウム。
以前も病院の医師から
「癖になりにくい薬だから」と勧められました。
私の知人には毎日これを飲み続けて快適だと言っている人もいます。
便秘解消でダイエットにもなるので気に入っているとか。
私は毎日飲み続けるには不安があるので
酷い時だけ飲むのですが、ものすごく自然なお通じがあるので安心です。
昔使っていた激痛がある便秘薬には戻れません。
薬に違いはないので、合わない人だったり、副作用なども理解した上で服用するべきですが
私の胃腸科の先生は、
「薬の副作用を気にし過ぎて何日もお通じが無い事の方がもっと悪い」と言い
とにかく便秘解消は健康に大切だから、と言われます。
運動や食事だけで改善されるなら一番ですが、それでもダメな時には
私はこの薬が頼りです。
規則正しい生活やストレスを溜めない事も大切らしいですけどねー。なかなか…(-_-;)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています