冷凍カレーの失敗!保存方法を間違えました…

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日も冷蔵庫の中を空にしようと

これを晩御飯にする事にしました。

bangohan190812.jpg

以前作ったカレーの残りを冷凍してあったものです。

冷凍カレーを温めて食べた事がなくて

どんな感じなのか…気になりつつレンジでチンしました。


bangohan190812-1.jpg


↓これが作りたての時の写真ですが、やっぱり全然違いますね(^^;)

bangohan190807.jpg
カレーの配置がそれぞれ逆ですが(^^;)


レンジでチンしたカレーの方は、カレールー全体にボソボソした感じがあるというか

味は見た目程悪くないですが、それでも元通り!という感じではありません。


何といっても見た目が残念過ぎる…。

ネットで調べると、冷凍はジップロックなどの袋に入れて、

解凍は湯煎にするのが良さそうです。


容器だと器にカレーの色が移ったりする心配もありますし。


私の場合、今回は容器に全く色は付きませんでしたが、

それでも食感が悪くなったのは確かです。

次回はジップロックでリベンジしたいと思います!


毎日台風の事が気になっています。

今のところ天気が良すぎるぐらいで空はカラッと晴れているし

本当にそんな大きな台風がくるの?と、実感が無いですが。


以前から旦那の雨合羽が無いので、買わなきゃと思いつつまだ購入していません。

雨合羽が高いので。。。

中途半端に安い雨合羽だとあまり意味がなくて、

うちの場合は浸水した時にでもザブザブ水中を歩けるぐらい丈夫な雨合羽が必要です。

となると…高くて。

肝心なところでケチなんです…私(-_-;)


でもさすがにもう買うしかないかな…と諦めつつ

明日、時間があれば見に行きたいと思います。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村