
今日の晩御飯。
鯖の塩焼き
筑前煮
薄揚げと大根の味噌汁今日は在宅ワークが忙しかったので
筑前煮のようなある程度煮込んでいる間、放置しておけるものにしました。
筑前煮と言っても「もどき」ですけどね(^^;)
蒟蒻もタケノコも入っていないので、筑前煮と言わないのかも。
大根、人参、ゴボウ、しめじ、鶏肉あった材料で煮込んだだけです。
今日は在宅ワークのせいもあり、目も体も疲れました。
特に腰が少しヤバイ感じ…。
私は腰痛持ちなので、油断するとギックリ腰になってしまいます。
だからあまり長時間連続して椅子に座らないように
日頃は気を付けているのですが、昨夜の徹夜がいけなかったのかな。
今、これ売れていますよね。


少し前に近所の整骨院に行った時も置いてありました。
ポッコリお腹を引き締める為のダイエット目的で購入する人が多そうですが
整骨院の先生は、
これこそ腰痛対策にピッタリだと言われていました。
骨盤を適切な位置に戻せるそうです。
サイトでも紹介されていますが、
これだとデスクワークの時に姿勢を良くする背もたれになったり
ストレッチにも使えるし、何より邪魔になりません。
それに見た目も可愛いし、いかにもストレッチ用品って感じじゃないですしね。
私のような
腰痛の人や、
お腹周りのダイエットの人にお勧めだと思います。
⇒
【公式】ゆらこ東急オアシス考案!正規品 ショップジャパン ダイエット エクササイズ
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています