
今日の晩御飯。

相変わらず鍋。
これ、いつまで続くんでしょうね…。
左に見えているのもご飯ではなく
お粥です。
さらに鍋にエノキが入っていますが、
旦那は
「エノキは消化が悪いから食べられない」と言い残していました。
そうなの?
最近の旦那は胃に良いもの、悪いものを熟知しているようで
ちょっと違うものを出すとダメ出しされます(汗)
とにかく早く治っておくれ…。
こんな毎日私も辛い…。
でも前向きに。
もう一つのブログで
光熱費が安くなった事を書きました。
⇒
この夏の節約と痛い出費で結果マイナス
それと共に今月の食費は安く済んでいます。
まだ家計簿に未入力の分が少し残っていますが、
現時点で8月分の食費は18,873円!残っているレシートを入力しても、20,000円以内になります。
二人暮らしプラス、旦那の親の分を時々負担している食費としてはかなり安いです。
完全に
旦那の食欲が減った事が理由です。
酒もお菓子も買わないですし、晩御飯もこんな感じですし。
晩御飯がこんなだと、結果的に姑も持って帰る物が無いという事になりさらに節約効果。
あ、でも先日の
じゅうじゅうカルビに行った分は
食費ではなく交際費に入れているので、それを食費にすると
もう少し上がるかな。
息子との食事なのに交際費って変ですが、
私は外食は全て交際費に統一しているので…。
まぁでも、あっちのブログでも書きましたが、
結局旦那の病院代がかかっている訳ですし、食費や光熱費が安くなってもね…って感じです。
お金の問題もありますが、家族の誰かの体調がずっと悪いと
周りの者まで気分も体調も悪くなってくるし、家族全体が倒れてしまいそうで不安です。
秋の目的は旦那の回復と私の転職かなー。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています