
今日の晩御飯。
鯖の塩焼き
卵焼き
キャベツ蒸し
豆腐とワカメの味噌汁健康的に和食続き。
本当は簡単なお好み焼きとかパスタとかにしたいんですけどね…。
さすがに胃に悪いですし、
今は毎日こんな感じで胃を落ち着けようと思っています。
先日、水で作ったゼリーが私の中ではヒットでした。
⇒
貧乏人に最強スイーツ!材料は水 実はあれからももう一度作り、今度は水に砂糖を混ぜてみると
より一層スイーツっぽくなり、かなり気に入っています。
そして今日、新たに作ってみたのが…

カルピスウォーターゼリーです。
はい、カルピスウォーターにゼラチンを入れるだけ!
最近は慣れてきたので、
水分量をちゃんと計量していません(^^;)
いつも使うコップは同じなので、この
コップに2杯分、
ゼリーにしたい液体を鍋に入れて少し温め、
↓
このゼラチンを1袋混ぜるだけ。


⇒
森永 クックゼラチン(5g*13袋入)
で、あっという間に出来上がり!

食べた感想は……
カルピスウォーターです(笑)
そりゃそうだ。
でも、オレンジジュースなどをゼリーにすると酸味が強く感じ
砂糖を追加したくなるのですが、
カルピスウォーターをゼリーにしても味に変化はなくて
そのまま食べやすいゼリーでした。
個人的には水ゼリーの方が勝ってるなーと思いますが
時々味変としてはこのカルピスウォーターゼリーも有りだと思います。
そもそも最初からゼリーとして売っているのもあるみたいですね。

〔クーポン配布中〕アサヒ カルピス ふっておいしいカルピスゼリー 280gペットボトル 24本入

アサヒ ぷるちゅるカルピスゼリー180g口栓付パウチ×1ケース(全30本)
作るのが面倒な人は、こういうのを冷蔵庫に常備しておけば
手軽だしゼリーなのでカロリー低めでダイエットに良さそうです。
⇒
増税前!楽天スーパーセール開催中
⇒
半額満載!売り切れ御免!タイムセール開催中
⇒
対象ショップで使える最大2,000円OFFクーポン
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています