
今日は息子が急に顔を出しました。
事前に聞いていなかったので驚くやら嬉しいやら。
「前もって連絡してよ」と言ってあるのに
時々こんな感じで突然来る事があります。
息子ってこんなものですかねー?
そしてこんな風にヒョイと顔を出したかと思ったら
2~3時間程だけいて、すぐに帰ってしまいます。
息子はわざわざ待たれるのが嫌らしく
それで突然来るのだと思いますが。
でもほんの少しでも顔を見せてくれるのは親として嬉しいで
す。
3連休の最後の日、気分よく過ごせました。
そして夕方だったので、一緒に食事をするために
外食しようと言ったのですが、「あるものでいい」と言うので
久々に我が家らしい普通の晩ご飯を息子にも出しました。
サンマの塩焼き
薄揚げとワカメの味噌汁
ベーコンと水菜のサラダ
キャベツとエノキのナムル
冷奴本当に地味な普通の晩ご飯ですが、
案外息子はいつも外食が多いので、こういった食事の方が良いかもしれません。
サラダ材料:水菜・ベーコン・玉ねぎ・卵
調味料:中華の素さっと炒めて味付けしただけ。
ナムル材料:キャベツ・エノキ
調味料:ごま油・ニンニク・白ごま・カツオ節・塩・醤油材料をレンジでチンして、調味料と合わせるだけ。
どちらも速攻で出来るので便利です。
ところで、最近私がお気に入りなのが、今日の冷奴に使ったこの豆腐。

この豆腐、食べた事あります?
私は最近この豆腐にはまっています!
値段はそれ程高くはなく、86円とか…その程度。
そりゃ、18円の豆腐とかも売っていますけど、
この「昔ながらのミニもめん」の美味しさを知ってしまうと
こちらの豆腐を買ってしまいます。

見た目は普通なのですが
コクというか、自然な味というか、風味というか…。
とにかく一度食べて欲しい!
もっと高級豆腐を食べた事もありますが、そういう凝った味ではなくて
本当にシンプルなのにクセになるんです。
うちの近所ではあまり置いているスーパーが無いのですが
先日業務スーパーに行ったら置いてあって、残り2パックだったので慌てて買いました。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています