義理の親より実家の親の介護をしたいのが本音

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan190928_20190929185840566.jpg

今日はこんなに豪華です。

と言ってもこれ以外のおかずはありませんが、

それでもかなり久しぶりの刺身。


もちろん自分で買った訳ではありません。

今日はパートの食事会があったのですが

その帰りに実家に来るように言われていました。

母が用があると言っていたので。


それで食事会の帰りによると、この刺身を渡してくれたのです。

「用は何?」って聞くと、

ただこれを渡したかっただけらしく、母らしいな…と思いました。

「刺身があるから取りにおいで」と言うと

私が気を遣うと思うのでしょう。





我ながら実家に頼り過ぎているなーと思うのですが

母は私が貧乏生活なのを知っているので

こうして肉や魚を寄付?してくれます。


母は私に介護を頼むとは言いませんが、

私はこれまで世話になった事を考えると

旦那の親以上に自分の親のお世話をしたいと思っています。


それを旦那や姑が理解してくれればいいのですが。

帰宅後、姑にバレないように、そーっと冷蔵庫に刺身を入れました。

見られると奪われそうで(^^;)


明日からまた仕事ですね。

まだ頭痛が治らないのですが、何とか頑張ってきたいと思います。




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村