
昨日の晩ご飯。
■鶏むね肉のニンニク醤油炒め
■牛肉と野菜のオイスターソース炒め
■ジャガイモと人参の煮物
■卵焼き結構量が多く見えますが、
昨日の晩ご飯兼、今日の旦那の弁当兼、今日の私の昼ご飯です。
それでもまだ少し残ってるので今日の晩ご飯でも食べられます^^

貧乏生活では外せない激安王、鶏むね肉。
大体グラム30円台で買えますからね。
下味:すりおろした玉ねぎ・醤油・酒・ハチミツ・ニンニク(多め)・みりん一時間ぐらい漬け込みました。
その後、片栗粉を加えて混ぜ、普通に炒めるだけです。
大切な
国産ニンニクがいい感じにきいて
さらに
すりおろした玉ねぎがポイント。
ムネ肉がふんわりして食べやすいです^^
それに炭水化物を出来るだけ控えたい私としては
これを一度作っておくと何日か食べられるので便利なんです。

こちらは私の定番おかず。
材料:牛肉・もやし・人参・キュウリ・ゴマオイスターソースで炒めるだけ。
かなり頻繁に作るおかずです。
本当はゴボウが入るのですが、その時にある野菜でOK。
キュウリを最後に入れるのでシャキシャキ感がいいです。

肉無しの肉じゃがもどき。
一つ上のおかずで牛肉を使ってしまい、
肉切れとなってしまったので
じゃがいもと人参、玉ねぎだけで煮物にしました。
煮干しのダシをきかせて
煮汁を煮詰め、ホクホクにしました♪
やっぱり和食が一番やねぇーー。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています