
今日は近所の人から
柿を貰ったらしいです。

私が仕事から帰宅すると
姑がそう言ってキッチンに置かれていました。
私はあまり柿が好きではないのですが
姑も旦那も舅まで、みんな柿が苦手です。
嫌いという程ではないのですが、この時期になるといつも柿を頂くものの
なかなか減らずに困ります。
でも好意で頂けるのは有難い事ですし、
出来れば無駄にしたくありません。
以前は、ミキサーで豆乳と混ぜて
スムージーっぽくしてみたり
あとは
柿のパウンドケーキを作った事もありました。
⇒
家にあるもので柿のパウンドケーキ この
パウンドケーキはかなり美味しかったので
お気に入りのレシピです。
クックパッドって本当に有難い!
あとよく見るのが、柿と牛乳をミキサーにかけ
冷やすだけで
柿プリンが出来るらしいですね。
私は作った事が無いのですが、ゼラチンや卵を使わなくても出来るようなので
一度やってみようかな…と思いつつ。
ただ…今はこういう手作りを作る気分になれなくて(-_-;)
柿の皮を剥く気にもなれません。
大袈裟なようですが、本当にそんな感じなんです。
結局普通に剥いて食べる事になりそう…。
今日は出来るだけ早くお風呂に入り、
眠れなくても早く布団にもぐろうと思います。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています