ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


断面ふわふわ!このどら焼きが食べたい!





職場で貰ったおやつ。

dorayaki.jpg

シャトレーゼ 生どら焼き

1個100円(税抜)


相変わらず職場でのおやつはシャトレーゼで買う事が多いですが

この生どら焼きは初めて買いました。

ボリュームがあって、中に生クリームと餡がたっぷり入っています。

dorayaki1.jpg

しっとりしていてなかなか美味しかったです。


私は不二家のクリーム生どらが大好きなのですが、

比較するとやっぱり不二家の方が好みかなぁ。

あちらは120円(税抜)なので、この20円の差が何かあるのかも(^^;)









あと前から食べてみたいのが、このどら焼き。


⇒送料無料 【ほわり2種20個入】


これ、凄く人気で売れているし、見ただけでフワフワなのが伝わってくる!

dorayaki2.jpg

申し訳ないけど、シャトレーゼのどら焼きの断面と比較しても

きめの細かさが全然違います!


そして中のクリームが、ミルク味とチーズ味

それぞれ10個ずつ計20個というお得感もいいです。


冷凍保存なので、食べる前に解凍して好きな時に食べられますしね。

チーズ味って興味あるなぁ…。


今は職場で毎日おやつが頂けますが

退職すればそれも無くなるので、時にはこういうおやつをネットで買いたいと思っています。


普通の食事にはあまり食欲がわかないのですが

今はこういう甘いおやつの方が食べやすいんですよね。。。

最近は私用のゼリーが常に冷蔵庫に入れてありますし(^^;)


とはいえ、そんな食事ばかりでは倒れてしまいそうなので

今日も手抜きの粗食晩御飯を今から食べようと思います。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事