「つくおき」さんのメニューが超簡単で美味しい!!
今日の晩御飯。

豚バラ大根
春雨サラダ
切り干し大根のツナマヨサラダ
高野豆腐の煮物
ひじきの煮物
卵焼き
大根と油揚げの味噌汁
野菜おかず多め。
総菜系のなかなか健康的な晩御飯になりました。
乾物が多い気もしますが(^^;)

と言っても、仕事から帰ってきてから
こんな風にチマチマ、コマゴマ、作る気にはなれません。
大体煮物ってある程度時間がかかりますし…。
って事で、今日の晩御飯、実は昨日の夜にある程度作り置きしました。


最近は食事の事は後回しで、作る気持ちになれないのですが、
昨日、友達と愚痴り合ってストレス解消出来たのか、
夜遅くに急にやる気が出て来て、まとめて作ってみました。
やっぱり作っておくと翌日が楽ですね~。
一つ一つはありがちなメニューですが、
そんな中でネットで参考にさせてもらったメニューが、
「つくおき」さんの切り干し大根のツナマヨサラダ。
「切り干し大根のツナマヨサラダ」
— つくおき (@tsukuoki) January 28, 2020
火を使わず和えるだけ!ツナとマヨネーズの定番の組み合わで、パリポリ美味しいです。https://t.co/Yp1N62WE0t
切干大根は水で戻す。千切り人参は塩もみして置いておく。切干大根と人参、どちらも水気を切り、ツナ、マヨネーズ、醤油とよく和えて完成! pic.twitter.com/U24Pcmf3lO
私、切り干し大根と言えば煮る事しか思いつかない
レパートリーの無い主婦なのですが、
この切り干し大根のサラダ、一切火を使わず、
水で戻して材料を混ぜるだけ!という簡単さ。
それでいて美味しい!!!
こういうメニューを教えて貰えるって本当に助かります。

応援クリックして頂けると励みになります



