歳のせいか喉のイガイガが気になる

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200218.jpg

鮭の塩焼き
ポテトサラダ
ゴボウと人参のきんぴら
ブロッコリーの塩炒め


帰宅後、ダッシュで作りました。

今回も残りを容器に入れて冷蔵庫に保存。

bangohan200218-1.jpg

明日の朝に食べたり、姑や舅が来た時に食べると

あっという間に無くなりますが。


最近私、喉がイガイガするんです。

風邪でも無さそうだし、早めの花粉症?と思ったり…よく分かりません。

ただ空気が乾燥しているからかもしれないですが

今もこうして記事を書いていると

飴を食べたくなってくるぐらい、喉がムズムズして

ずっとお茶を飲み続けています。


このところ雨で洗濯物が乾かない日が多かったので

ずっと部屋干しにしていたのですが、

その方が多少マシでした。

でも今日は洗濯物を外に干したので

室内はいつもより乾燥気味なのです。





そのせいか、喉だけでなくて、口の周りとか皮膚まで乾燥している気がします。

歳のせいで水分が不足しているのを実感中。


家に加湿器があればいいんですけどねー。

↓これぐらいのタイプなら、それ程高くないので

買ってもいいかも。


加湿器 4リットル しずく型 超音波式アロマ加湿器 大容量 4000ml


アロマも使えてお洒落でいいですよね。

と言っても我が家でアロマを使うなんてあり得ないけど(^^;)

ただ超音波式というのが引っ掛かります。

加湿能力が少し劣るらしいので。


となると、ネットで売れているこの加湿器が欲しいです。


<2019年加湿器ランキング1位> 上から給水 ハイブリッド加湿器


見た目がお洒落なのもいいし、

何よりハイブリッド加湿器なので、

加湿能力と電気代のバランスが良いのがいいです。


と言いつつ、結局貧乏人は部屋にタオルを吊り下げて

加湿器代わりにするのが一番な気もしますが(^^;)


でもコロナウイルスやインフルエンザの事を考えても

部屋の加湿って重要な気がします。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村