ダイソンのスティック掃除機ってそんなに良いの?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日は仕事の帰りに、少しだけ家電量販店に寄りました。

何も買うつもりはなかったのですが

掃除機を見たかったのです。


今、旦那の実家とうちの自宅で、掃除機を共有しています。

掃除機を持って近所を往復しています

掃除をする都度、掃除機をあっちの家、こっちの家と運んでいるのですが、

それが重くて面倒で…。


なので今すぐ買うかどうかは別として

スティック型の掃除機がどんな感じなのか見に行ったんです。


で、着いてすぐに触ってみたのがダイソン!

スティック型掃除機といえばダイソンのイメージですから。

ネットなどでチェックしても、少し旧型ならセールされている事もありますし。

現在セール中↓

39%OFF【24時間限定】20日0:00 - 23:59まで!ダイソン Dyson V7 サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV11FFOLB



と、思って店頭で持ってみると、

案外重い!!

これ、ずっと持ったまま掃除するの?と思うと自信が無い重さです…。

筋力つきそう。

私のような小柄なおばちゃん向きではないかもしれません。





私は店頭で持ってみた感じでは、やっぱり日本製の

商品が使いやすそうで良いと感じました。

一番良かったのは日立のラクかるスティック。


日立 サイクロン式スティッククリーナー充電式ラクかるスティック



あとは「安いのに使いやすくてこれで十分」と、ネットで評判の良いマキタ。


マキタ コードレス 掃除機 充電式クリーナーCL107FDSHW 基本セット


やっぱりうちの家にはマキタぐらいで十分かなーと思いつつ、

実際使っている人が周囲にいないか聞いてみようと思っています。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村