
今日の晩御飯。
八宝菜
ほうれん草のお浸し今日は旦那と一緒に車屋に出かけたので
それでほとんど一日が潰れてしまった感じです。疲れた~。
⇒
身内に借りるよりローン会社を選びたい昨日に引き続き、今日もパパッと作れるおかずにしました。

一皿でそれなりに複数の野菜が採れるし
作る時間もそれ程かからないし。
入れている卵ですが、
実は賞味期限が20日まででした。
いけるよね?(^^;)
元々凝った料理を作るタイプではないし、
ある物で適当に、手抜きでインスタントの日も多々、
なのですが、今の職場に転職してから
余計にその傾向が強くなった気がします。ん?違ったかな?(^^;)
前のパートと労働時間にすると1時間程度の差なのですが
休みが少なかったり、通勤距離が長かったり、
何より精神的負担が重かったり、
色々な変化で食事も毎日作るのが億劫だなーと思いながら作っています。
また転職したら気分も落ち着いて晩御飯もゆっくり作る気分になれるのかな。
以前はお弁当まで作っていたのに、今は信じられません。とても無理。
今度こそ仕事で頭がいっぱいにならないような
家庭と両立できる職場環境に転職したいです。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています